未分類

美宅ビギナー集まれ!まずはここから始めてください!絶対にルーティーン化したい”基本の3つ”

こんにちは☺

美宅部長、まーぽん(@bitaku_clubです!

美宅部に入部してみたけど何から始めて良いかわからない!

そんな美宅ビギナーのあなたに向けて、

絶対にルーティーンに化したい”基本の3つ”

についてお話しします。

もちろん、これまで美宅を頑張ってきたあなたも、基本に戻って自分の美宅を見直しましょう!

紫外線を気にしよう!

まずはスキンケア編。

肌の老化原因の約80%は紫外線です

どれだけ紫外線対策をするかで数年後のお肌が変わります。

紫外線って目に見えないし、すぐにお肌に影響が出ないから、ついつい対策を疎かにしてしまいがち。

でも、お肌の老化が進行してしまってからでは、

ケアにたくさんのお金がかかったり、最悪の場合は対策の方法がない事も。

今からでも遅くはありません!

毎日必ず日焼け止めを塗りましょう。

是非あなたのルーティーンに追加してください!

ここまで読んで、

『私はオフィスワークだから大丈夫!』

外出するときは日焼け止めを塗って日傘までしてるから対策はバッチリ!

と思ったあなた。

実は、室内も日焼けをしています。

こちらの記事に詳しく書いているので、是非読んでみてくださいね。

室内外問わず、紫外線対策の重要性を知ってもらえると思います。

濡れた髪はすぐに乾かそう!

続いてはヘアケア編

お風呂の後、髪が濡れたままスマホをいじっていませんか?

ドキッ!としたあなた。

濡れた髪を放置するとこんなことに!

髪が傷む

濡れた髪は、表面のキューティクルが開いた状態

キューティクルは、髪の表面を保護してくれていますが、開いた状態が続くと髪内部にまでダメージが。

髪が濡れた状態で放置することは、髪が傷む直接的な原因です。

また、せっかくのヘアカラーも抜けやすくなってしまいます。

サロンでカラーをしたのにすぐに色が抜けてしまう!という方。

もしかして濡れた髪を放置していたりしませんか?

雑菌が繁殖する

濡れた髪や頭皮は雑菌の温床に。

雑菌は、頭皮の”臭い”の原因になってしまうことも。

生臭い髪なんて可愛くない!

湯船に浸かろう!

最後は全身ケア

湯船にちゃんと浸かりましょう。入浴には、こんなメリットがあるんですよ♪

  • むくみが解消される
  • 良質な睡眠に繋がる
  • リラックス効果
  • 美肌効果

湯船で体を芯から温めることで、全身の血行が良くなります。

血行が良くなると、老廃物の循環が改善されて、

“むくみ解消“、“お肌のキメが整う”、”ターンオーバーが促進される”

といった嬉しい効果が♪

また、人間が眠ろうとするときは、体から熱を放出し、体温を下げることで眠りに入ります。

お風呂で体を温めてからベッドに入ることで、体温の下がる幅が大きくなるため、

良質な眠りを手に入れることが出来ますよ♪

美容の為に、睡眠は欠かせません。

私たちの体は、睡眠中に日中に浴びた紫外線などのダメージを修復しています。

その修復のためにも良質な睡眠はとても大切なんですよ!

これまでシャワーだけだった方は、まずは週に1回だけでも湯船に浸かってみましょう!

また、バスタイムをもっと効果的にしてくれる入浴剤【ホットタブ】もおススメ♪

こちらの記事で詳しく紹介しているのでご覧ください。

まとめ

今回ご紹介した“基本の3つ”は、少し自分の意識を変えるだけで出来る事だと思います!

また、この“基本の3つ”

特別な道具お金がかからない

所もポイントです。

何事も基本が大切!

まずは基本の3つを習慣にして、マイルーティーンを作り上げてくださいね♪

このほかにも美宅にはたくさんの種類があります。

今後も美宅部でご紹介していきますね!

どんどん美宅!ますます綺麗になりましょう♡

ではまた!